【おもしろ気になる言葉の表現/真冬の冷やし中華】
『言い回し方』の表現に自然と笑いがこみ上げてくるもの、或いは、雑文で使えそうな興味あるフレーズを見つける時がある。しかし、その『言い回し方』『フレーズ』の面白さは人さまざまで、そのおもしろさは筆者だけのものであるかも知れない。最近、テレビ・新聞・週刊誌等の中で、更には書き留めておいたメモの中から、筆者の感覚で気にいった言葉の表現を列記してみた。以前とのダフリ発信はお許し願います。
真冬の冷やし中華
お江戸は「粋」だけど、この地では「伊達」と言う
受験勉強と言う勉強はない
宮内庁ごとき
バリバリの秋田弁の遣い手
「訛り」は生活しないと身につかない
方言の根幹を成すものは「訛り」である
私の大学では「・・回生」とは呼ばず「・・年生」でした
マーブルチョコレートは中身より、筒の音が売り物
教授の言葉より現場の言葉
夜の市長
地味だけど大事な作業
何かが欠けている
キツい提案相手
自慢は、一にも二にも人脈の広さ
あまりに詐欺師的な素顔
相変わらず「恥知らず」
人道に対する罪
怖いモノなし
既に「過去の人」
女性とのお手々つなぎは得意
日本人は「イク」英語は「アイムカミング」(=来る)
ヒトと言うのは時代に関わらず情を知ったら弱い
今時、珍しい
運命を操る黒衣の人形遣い
呆れて物も言えない
非国民生活センター
「消費期限」と「賞味期限」
故郷は愛憎表裏一体。だから好きでも嫌いでも、故郷が気になる
いつまでも酔い続けていたい
生まれは良いが、育ちは悪い
猿は木から落ちても猿だが、代議士は選挙に落ちればただのヒト
心の闇
曰くありげな雰囲気
誰の事も頭から信用する
水彩画は絵の具で描くのではなく、水で描くものである
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません